各種事業
「オーディナリー・ウェルフェアサポート」では、障がいのある大人(18歳~)を対象とした「特定相談支援」「一般相談支援」(基本相談、地域移行支援、地域定着支援)と、障がいのある児童(~18歳)を対象とした「障害児相談支援」の事業を行っています。
また、地域の皆さまを対象とした「地域相談支援」を行っています。
★ 障がい者/児 相談支援事業 オーディナリー・ウェルフェアサポート

-児童福祉法 事業
オーディナリー・ウェルフェアサポート-
障害児相談支援
(事業所番号:2971201724)
18歳未満のお子さまが対象です。
お子さまの発達に関する相談をお受けし、福祉サービスを用いた療育におつなぎいたします。
福祉サービスを利用するためには「障害児支援利用計画」の作成と市町村への提出が必要です。計画書をを作成し、必要に応じてサービス利用にかかる手続き、利用する事業所の選択などをお手伝いいたします。
どうぞお気軽にお声かけください。

-障害者総合支援法 事業
オーディナリー・ウェルフェアサポート-
特定相談支援
(事業所番号:2931200253)
各種障がい福祉サービスを利用するためには「サービス等利用計画」の作成と市町村への提出が必要です。計画書の作成とサービス利用にかかる手続き、利用する事業所の選択などをお手伝いいたします。
成人(18歳以上)の方が対象です。
「困っているけれど、どうすればよいのかわからない...」「福祉制度やサービスのことについて知りたい」などのお問い合わせも承っております。お困りでしたらどうぞお気軽にお声かけください。

-障害者総合支援法 事業
オーディナリー・ウェルフェアサポート-
地域移行支援/地域定着支援(事業所番号:同左)
入所施設や精神科入院病棟、更生保護施設などから地域の生活に移る予定の方、または「移ったけれども まだ慣れなくてサポートしてほしい」という方のためのサービスです。
住まいの確保や福祉サービスの利用にかかる調整をお手伝いする他、日々の些細な困りごと、トラブルなどを解消するためにサポートいたします。
★ 地域相談支援事業 オーディナリー・ウェルフェアサポート

-独自事業
オーディナリー・ウェルフェアサポート-
地域相談支援
困りごとを抱え福祉的な支援を必要とされている方に、ソーシャルワーク技術を用いた相談支援を提供いたします。
また、必要に応じて より高次の専門機関へおつなぎいたします。
お気軽にお問い合わせください。